2018-12-24

厳選!MOMO(マニアック)クリスマスブログ一覧

○(そういえば)今年でクリスマス(一旦)最後です。

あっという間に2018年も年末!24日なってしまいました。

色々なことがあり、すっかりお知らせがかなり前のことになっていますが、MOMOは今年でクリスマス(一旦)最後です。(※理由についてはこちら)

これまで毎年のようにクリスマスには色々なことをして、作って、ブログを書いて…してきました。少し、いやかなり寂しいな、という思いもあります。

○これまでの(マニアックな)クリスマスブログをまとめてご紹介。

一旦節目として、これまで私(茂木成美)が書いてきたクリスマスのとってもとってもマニアックでニッチなブログをまとめてご紹介させて下さい。

「こんなに全力で(無駄なこと)やるから止めるとか言い出すんだよ!」と言われてしまいそうです。。。(自分でもそう思います…)

基本的に0か100しかペース配分出来ない人間です。これからはこのエネルギーを、おもちゃ屋の、MOMOの原点であるおもちゃにかけていきたいと思います。(第一弾の「MOMOオリジナル積木カタログ」もお陰様で完成しました。)

それでもクリスマスに関する「物」を好きなことは変わりないですし、私たちが紹介をお休みしても、その「物」の良さは変わりません。

これから紹介するブログはどれもこれから先も読んでもらえる内容です。ザイフェンの歴史とか、エモさとか、伝わると嬉しいなあと思います。

すっごく長いブログもありますので、ゆっくりでも、読んでもらえたら嬉しいです。では、どうぞ!

○厳選!(マニアック)クリスマスブログ一覧○

◎2015年12月4日
【ブログ】『ヨルタモリ』の「くるみ割り人形」の工房を探してみました。

2015年頃までフジテレビで放送されていた番組『ヨルタモリ』。

『ヨルタモリ』面白かったですよね!
というブログ、だけではありません!おもちゃ屋はちょっと違う所も見ていました。

そう、「くるみ割り人形」です!

番組内に映り込む「くるみ割り人形」の工房(メーカー)を、画面に映り込む情報を手掛かりに探ってみました。

宮沢りえさんの横に映り込んでおもちゃ屋的に気になって仕方なかった「くるみ割り人形」の工房、果たして、分かったのでしょうか!

↓気になる結果はぜひ本編をお読みください!

【ブログ】『ヨルタモリ』の「くるみ割り人形」の工房を探してみました。
(※2015年12月4日更新、ブログ内リンク修正済みです。)

◎2015年12月3日
【ブログ】ザイフェンの木のおもちゃが「美しい」理由

木のおもちゃや、ドイツのくるみ割り人形やピラミッドなどのクリスマス飾りに興味がある方は、そんなに多くはなくてもそこそこいらっしゃるかと思います。

では、木のおもちゃや、ドイツのくるみ割り人形やピラミッドなどのクリスマス飾りに興味もあり、且つ、企業のWebサイトにとても興味のある方はいらっしゃるでしょうか…??

さらに、ガイアの夜明けとかカンブリア宮殿的な企業の歴史とか、その地方の歴史があっての産業とか、さらにはドイツの歴史とか、興味のある方はいらっしゃるでしょうか…?

《このブログの目次》

・第1章:木のおもちゃの町ザイフェンの誕生と、東ドイツになったザイフェン。
ザイフェン1度目の試練:炭坑の閉山 / ザイフェン2度目の試練:東西ドイツの分裂

・第2章:東ドイツ時代に工房を続けたゼイフェンのおもちゃ工房

・第3章:西ドイツ育ちのおもちゃ工房『Christian Ulbricht』

・おわりに:ザイフェンの木のおもちゃが「美しい」理由

点が線になり、線が面になるような、チクチクと壮大な記事となっています。最もマニアックで長い長いブログです。

↓「とっても興味がある!」方か、「暇で仕方がない!」という方、「ザイフェンの工房のWebサイトがたくさん見たい!」という方、ぜひご覧ください!

【ブログ】ザイフェンの木のおもちゃが「美しい」理由
(※2015年12月3日更新、ブログ内リンク修正済みです。)

◎2014年11月9日
【ブログ】ベルリンの壁と『ブランデンブルク門』の物語。

何気なく見ていたアドベントカレンダーのモチーフについて、何気なく調べて見たら、とっても深い歴史的な意味がある絵だと知りました。

当たり前に見えることでも、ふと気になった時、調べてみることって大切だな、と思わせてくれた1枚でした。

【ブログ】ベルリンの壁と『ブランデンブルク門』の物語。

◎2014年8月
『ミュラー展』発掘作業シリーズ

目の前にある「物」の形について、「どうしてこれはこの形になったんだろう?」と考えることはありますか?

私は性格的によくある方です。ですが!改めてこのシリーズを読み返したら「そんなことなんで気になるの?!」「そんなこと調べなくても良いよ!」と書いた本人ですがさすがに思いました。

2014年の夏に開催したドイツ・ザイフェンの工房『ミュラー』のクリスマス飾りを展示した企画『ミュラー展』に合わせて書いた『ミュラー展』発掘作業シリーズ

『ミュラー展』発掘作業シリーズでは、クリスマスの伝統的な飾り「ピラミッド」と「シュヴィップボーゲン(キャンドルアーチ)」がなぜこの形になったのか?!を、何かに取り憑かれたかのように、炭鉱の中を黙々と掘りすすめるかのように調べています。

何が自分をここまで調べて書くに駆り立てたのか、と思いますが、それだけの力のある物なんだな、と改めて思います。そのザイフェンの工芸品にエネルギーがある理由もこのブログで判明しておりますので、ぜひ読んでみてください。

《『ミュラー展』発掘作業シリーズ》

→第1回【『ミュラー展』採掘作業その1】『ピラミッド』の形のなぞを掘る。

→第2回【『ミュラー展』採掘作業その2】『ピラミッド』における2つの大発明。

→第3回【『ミュラー展』採掘作業その3】ザイフェン生まれの”SCHWIBBÖGEN”

→第4回『ミュラー展』採掘作業その4】ザイフェンの「(こ)ころの燈台『天使と坑夫』」

→第5回【『ミュラー展』採掘作業その5】ミュラー社と4代目リンゴ・ミュラーさん。

『ミュラー展』発掘作業シリーズ記事一覧

《『ミュラー展』について》

→その1【展示解説その1・A〜C’】MOMO夏のミュージアム『ミュラー展』

→その2【展示解説その2・D〜G】MOMO夏のミュージアム『ミュラー展』

『ミュラー展』記事一覧

○現在のMOMOのクリスマス飾り一覧です:【MOMOオンラインショップ】クリスマス
※白木のピラミッドがミュラー社の製品です。

○これからはこのエネルギーを「MOMOオリジナルカタログ」作りに注ぎます。

ここまでさっとでも見て頂けた方にはわかって頂けるかもしれません、
クリスマスにここまで(しかもこれだけではない)やってしまうから、クリスマスは(一旦)やめます。

このエネルギーでおもちゃのご紹介をしていきたいと思います。

これからもTOYS&GIFT MOMOをどうぞよろしくお願いします。

クリスマス、ありがとうございました。

TOYS&GIFT MOMO プロデューサー 茂木成美

○クリスマスを(一旦)やめる理由について

→【ブログ】原点に還るため、今年でクリスマス(一旦)終わりにします。

○「積木をちゃんと紹介します」第一弾出来ました。

→【MOMOオンラインショップ】組み立てと構成の玩具 積木カタログBEST36

TOYS&GIFT MOMO

〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1 /
Tel&Fax: 027-362-3508 / Mail: info〔アットマーク〕momotoys.jp /
【営業時間】11:00-18:00 /
【定休日】火曜・第3水曜日
※12月は一部定休日も営業致します。詳しくは12月の営業カレンダーをご確認下さい。/
www.momotoys.jp


icon_line_red.jpg

営業情報 (※2024年4月現在)

MOMO
〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町467-1 erde 2階

【実店舗営業時間】

営業時間:11:00-18:00

※営業時間変更日:5/2(水)13:00-18:00

定休日:火曜・水曜日 

※臨時休業:4/5(金)

▶︎オンラインショップ:

ご注文日より3営業日以内に発送いたします。

TOYS&GIFT MOMOオンラインショップ:https://momotoys.stores.jp

▶︎営業状況はこちら

Tel&Fax: 027-362-3508
Mail: info〔アットマーク〕momotoys.jp

icon_line_red.jpg
関連記事