2025-08-31

【6ヶ月~1才のおもちゃ】お座りの頃の赤ちゃんに人気のおもちゃ「ドラム玉落とし」入荷しています。

カラフルな玉がたくさん入った筒形の塔は赤ちゃんのおもちゃです。塔を転がして音と動きを楽しむ玩具です。長く在庫切れでしたが入荷しましたのでご紹介いたします。

対象年齢:6ヶ月〜 (3才のお子さんも遊びます。)

遊びの種類<運動>: 視覚・聴覚・身体の移動・触覚

遊び方(0~1才)

塔を横に置いて赤ちゃんの視線に合わせます。おもちゃを転がして見せてあげましょう。塔の動きと、中のカラフルな玉の動きを楽しみます。玉の音を喜びます。赤ちゃんが柵に手をかけて自分で回転させ遊ぶようになります。

ドラム玉落とし

遊び方(4才以上):観察遊び(仕組みをじっくり観察)移動遊び(玉を下の段に落として遊びます)

※年齢や遊び方は目安、例えばです。20年以上の販売体験とお子さんの遊ぶ様子で書いています。

2000年ごろから現在まで1つのサンプルをMOMOで使い続けている丈夫な玩具なのもおすすめの理由です。

ひとがひとつづつ作るおもちゃ

2024年 NIC社工場の様子

画像は私がドイツNIC社に見学に行った時のドラム玉落とし製造の様子です。ひとつひとつ玉を入れ、しっかりとボンドを付け作られています。その製品作りも「ドラム玉落とし」が遊んでここち良い理由だと思います。

個人的には、“玉用穴しゃもじ”に感動します。

NIC社と製品について

復活の時間

2024年4月に玩具倉庫(デュシマ社)が火災に見舞われました。nic社玩具もこちらにほとんどの玩具がストックされていました。それからnic社の方の力で製品は生産され、少しづつですが日本の皆さんに、そしてMOMOにも届けられています。

皆様どうぞNIC社の製品に出会った時に、復活のうれしい時間も感じていただけるとうれしいです。

ご注文お待ちしています

在庫切れになると入荷に時間がかかります。現在在庫がございます。ぜひご注文お待ちしています。そんな理由で、なんと、クリスマスの包装紙も準備してあります。(要包装紙のご指定)

商品のお問い合わせはLINEが便利です。(時間帯free)お電話(11:00~18:00)でもお受けしています。お待ちしています。

赤ちゃんが楽しい時間を、子育てにうれしい時間を。ご協力できたら幸いです。店長


icon_line_red.jpg

営業情報 (※2025年8月16日現在)MOMO
〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町467-1 erde 2階

【実店舗営業時間】

営業時間:11:00-18:00

定休日:火曜・水曜日

◎臨時休業:8月24日(日)

▶︎オンラインショップ:

ご注文日より3営業日以内に発送いたします。

TOYS&GIFT MOMOオンラインショップ:https://momotoys.stores.jp

▶︎営業状況はこちら

Tel&Fax: 027-362-3508
Mail: info〔アットマーク〕momotoys.jp

▼MOMO公式LINEでも個別にお返事致します。

icon_line_red.jpg
関連記事